コメント
No title
最初のペダルは固定力が低いPD-R540LAがおすすめですが、予算が許すなら最初からデュラを選ぶのが正解だと思います。
感触には個人差がありますけど、足回りの軽量化は効果が大きいと感じます。
小柄な体格の方にはQファクター(踏み幅)が狭いDIXNAのファスト48ペダルあたりも評判がいいみたいですね。
感触には個人差がありますけど、足回りの軽量化は効果が大きいと感じます。
小柄な体格の方にはQファクター(踏み幅)が狭いDIXNAのファスト48ペダルあたりも評判がいいみたいですね。
通りすがりさん
コメントありがとうございます!
本当ですか!!!この決断を正解だと言ってくださる方がいるなんて光栄です…!!
ファスト48もパーツカタログに載ってました!形はSHIMANOのSPD-SLに似てますよね…
また今後買い換える機会が出てきたら検討してみます♪ありがとうございます!
コメントありがとうございます!
本当ですか!!!この決断を正解だと言ってくださる方がいるなんて光栄です…!!
ファスト48もパーツカタログに載ってました!形はSHIMANOのSPD-SLに似てますよね…
また今後買い換える機会が出てきたら検討してみます♪ありがとうございます!
とても面白い♪\(^o^)/
パーツは違いますが、同じ理屈で自転車買った月にホイール(9000-24c)買いました♪\(^o^)/
軽くて物足りなくて2ヶ月で吊しのホイールに戻してクローゼットで眠ってますけど(*/ω\*)
中途半端なグレードアップは私も無駄遣いになると思います(´・ω・`)
軽くて物足りなくて2ヶ月で吊しのホイールに戻してクローゼットで眠ってますけど(*/ω\*)
中途半端なグレードアップは私も無駄遣いになると思います(´・ω・`)
隠れキリシタン(*/ω\*)さん
コメントありがとうございます!
おおー!デュラホイール!!良いですね!!
そうですよね♪いつかどうせ買うんだろうなと思うと…(笑)
あと(すべてにこれが言える訳じゃないですが)良いものはやはり普通に使っても長持ちするものが多いですよね☆
コメントありがとうございます!
おおー!デュラホイール!!良いですね!!
そうですよね♪いつかどうせ買うんだろうなと思うと…(笑)
あと(すべてにこれが言える訳じゃないですが)良いものはやはり普通に使っても長持ちするものが多いですよね☆